パソコン修理
雑記
電源入らなくなって最初に修理に出したのが1月中旬。
メーカー5年保証で普通に使ってたのに2年で電源が故障したらしい。
で、交換してもらって帰ってきたのだけど、ケースの通気口から中覗いたらCPUファンがずれていた。
自分で取り付けて普通に起動したから大丈夫なのだと思っていたけど何日かすると
たまに急に電源が切れるトラブルが発生。
そのときはストーブがパソコンの方に向いてたせいかもしれないと思って風が当たらないようにして使ってしまっていた。
そして数日で起動もままならなくなってきて温度確認するとCPU温度が100度
(この段階でもセンサーの故障かなんかだと思っていたw風さえ当たってれば冷えると思い込んでた…)
サブPCで検索してようやくファンの取付が原因らしいことに気づく。
そしてCPUファンを外してみるとシリコングリスが固形化していた。
結局無償で修理してもらって今日帰ってきた。
ドラクエの解析を放送してる方がいるのでまた解析してみようかと考え中。
Lua scriptは使ったことないけどTAS用のエミュをプログラムで動かせれるらしいので、フレームずらしBOTを作ればグレバグに遭遇させることは割と簡単にできそう。
デバッグ用エミュでできたほうがいいけど…。
まずは前に調べた箇所をチェックし直して、知能による判断とか行動選択全般を調べるのもあり。
前の調査ではサブルーチン(SR)の役割とか処理を羅列してまとめてないのでそう言うのもあったほうがいいな。
メーカー5年保証で普通に使ってたのに2年で電源が故障したらしい。
で、交換してもらって帰ってきたのだけど、ケースの通気口から中覗いたらCPUファンがずれていた。
自分で取り付けて普通に起動したから大丈夫なのだと思っていたけど何日かすると
たまに急に電源が切れるトラブルが発生。
そのときはストーブがパソコンの方に向いてたせいかもしれないと思って風が当たらないようにして使ってしまっていた。
そして数日で起動もままならなくなってきて温度確認するとCPU温度が100度
(この段階でもセンサーの故障かなんかだと思っていたw風さえ当たってれば冷えると思い込んでた…)
サブPCで検索してようやくファンの取付が原因らしいことに気づく。
そしてCPUファンを外してみるとシリコングリスが固形化していた。
結局無償で修理してもらって今日帰ってきた。
ドラクエの解析を放送してる方がいるのでまた解析してみようかと考え中。
Lua scriptは使ったことないけどTAS用のエミュをプログラムで動かせれるらしいので、フレームずらしBOTを作ればグレバグに遭遇させることは割と簡単にできそう。
デバッグ用エミュでできたほうがいいけど…。
まずは前に調べた箇所をチェックし直して、知能による判断とか行動選択全般を調べるのもあり。
前の調査ではサブルーチン(SR)の役割とか処理を羅列してまとめてないのでそう言うのもあったほうがいいな。
PR
|
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/18)
(04/18)
(09/15)
(09/11)
(06/21)
プロフィール
HN:
bamboo
性別:
非公開
自己紹介:
2010年の3月ごろニコニコ生放送のゲーム放送でRTAを知ってよく見るようになった。
どちらかというとゲームはプレイするものじゃなくてプレイを"みる"ものだと思っている。
逆アセンブル解析というのをかじったものの放置していたが、某放送の影響で解析を再開。
2を初クリアしたのは2011.3.10。ブログの内容はSFC版ドラクエ1・2の解析がメイン。最近はjavascriptとかluaをある程度扱えるようになったので、botでルート検証とかできたらと思いつつも進んでいない。
要点をまとめたり文章書くのが苦手なので記事が長ったらしかったり、日本語のようで日本語でなかったりする。プログラム用語が使えるようになりたいかも。
ツイッター: https://twitter.com/bamb00h
ブログに公開せずツイートのみの情報もあり(twilog)
どちらかというとゲームはプレイするものじゃなくてプレイを"みる"ものだと思っている。
逆アセンブル解析というのをかじったものの放置していたが、某放送の影響で解析を再開。
2を初クリアしたのは2011.3.10。ブログの内容はSFC版ドラクエ1・2の解析がメイン。最近はjavascriptとかluaをある程度扱えるようになったので、botでルート検証とかできたらと思いつつも進んでいない。
要点をまとめたり文章書くのが苦手なので記事が長ったらしかったり、日本語のようで日本語でなかったりする。プログラム用語が使えるようになりたいかも。
ツイッター: https://twitter.com/bamb00h
ブログに公開せずツイートのみの情報もあり(twilog)
ブログ内検索
最古記事
(09/17)
(09/17)
(09/18)
(02/04)
(02/07)
カウンター
忍者アナライズ